プリウス(ZVW30系)

フューエルオープンスイッチ取付

2013年9月23日






日が暮れてからの給油で、給油口を開くレバーを探したことありませんか?

私はこれが「不便だなぁ~」と感じていました。

そんな自分に目から鱗のパーツが発売になっていたのを発見しました♪

なんと、スイッチポンで、給油口もポンと開くというアイテムです♪♪

さぁ、さっそくそれを紹介しましょう♪

↓モノはこれです(画像クリックで詳細が見れます)↓

 

 

◇取付手順◇

① 運転席側のサイドステップを取り外します。
-5527-.jpg

② 給油口のレバーをとめているボルト(1本)を取り外します。
5530.jpg

③ 給油口レバーを前方方向にスライドさせながらレバー本体を取り外します。
5531.jpg

④ レバーについているワイヤーを取り外します。
5532.jpg

⑤ フロアマットを外します。
5533.jpg

⑥ 丸印で囲まれているねじを外し、カバーを取り外します。
5534_201309231413206cf.jpg

⑦ ピンクのストッパーでフロアアンダーマットが固定されているので
そこからアンダーマットを助手席側へめくります。(ブレーキペダルあたりまで
めくって下さい)
5535.jpg

5536.jpg

⑧ 発泡スチロールを取り出し、フロアアンダーマットの下にあるウレタンを
少し引っ張り出します。
5537.jpg

5538.jpg

⑨ 発泡スチロールと、ウレタンマットを3cm位カットします。
5539.jpg

5541.jpg

5540.jpg

⑩ ウレタンマットと発泡スチロールを元の場所に戻します。
※ウレタンが斜めに切れてしまったのがバレバレ・・・(爆)
5544.jpg

⑪ アクチュエーター付ステーを取付け、給油口レバーを固定していた
純正のネジで仮止めしておきます。
5546.jpg

⑫ 〇印のネジを外します。
5548.jpg

⑬ パネルを引っ張るようにして取り外します。
5549.jpg

⑭ ヘッドランプのレベルアジャスタースイッチにある、白/黒の線に付属の白い線を
接続し、茶色の線を付属の緑色の線と接続します。
※付属の取付説明書は後期型をベースに作られているようで、前期は説明書通りでは
取付できませんので、これを参考にしてください。
5552_20130923143358bd2.jpg

⑮ 空きのサービスホールカバーを取り外し、スイッチを差し込みます。
5553.jpg

⑯ スイッチからきている配線を画像通りに結線します。
青はアクチュエーターから来ている線です。
赤は付属の長い赤いコードです。
5557.jpg

⑰ パネルを元に戻して、ネジで固定します。
5559.jpg

⑱ 付属の赤線を、ラゲッジスペースまで引き込みます。
まずは、運転席側のケーブルストッパーを矢印の向きに押しながら、上へ
上げるとストッパーが解除されるので、そこを通していきます。
5560_20130923144728bd0.jpg

⑲ 2列目の運転席側のシートを倒し、隙間から赤いケーブルを通します。
5561.jpg

⑳ ラゲッジボードと中のトレイを取り外します。
5564.jpg

21 補機バッテリーがあるところのカバーを2か所外します。
5565.jpg

5566.jpg

22 配線通しを使って、赤い配線を引き込んだところまでだし、配線通しの
先に赤い線を結束テープを使って括り付けます。
5570_20130923145408839.jpg

5571.jpg

23 ラゲッジスペース側に向かって配線通しを引き出します。
5572.jpg

24 補機バッテリーのマイナス端子を外します。
5567.jpg

25 プラス端子のカバーを上にあげ、矢印のツメを運転席側に倒しながら、
カバーを上へ引き抜きます。
5574.jpg
5574_20130923145921535.jpg
5575.jpg

26 画像の場所に引き込んできた赤線のクワ型端子を接続します。
5577.jpg

27 画像の通り配線処理をしてから、赤いカバーを元に戻します。
5578.jpg

28 余った赤線は結束テープを使ってまとめて、画像の通りしまいこみます。
5581.jpg

29 マイナス端子を補機バッテリーに取付けます。
5582.jpg

30 給油口からきているワイヤーを画像のように取付け、ワイヤー側のネジを締めこみます。
5583_20130923150727008.jpg

31 給油口ワイヤーが突っ張るところでアクチュエーター側のロッドのネジを締めこみます。
5584.jpg

32 給油口ボタンを押してみて、開かなければロッド側のネジを緩めて調整します。

33 給油口レバーの〇印の部分をニッパーでカットします。
5587.jpg
5590.jpg

34 仮止めしていたアクチュエーターのネジを外します。
5591.jpg

35 給油口レバーを元に戻し、ネジ止めします。
5593.jpg

完成♪♪

では、スイッチをポチッとな♪
5595.jpg

パコっ♪と開きます♪
5596.jpg

これで夜間の給油も給油レバーを探さずに済み、楽チンになりました♪♪

取付後・・・ここだけ純正然とした色のLEDだったので打ち替えちゃいました。

これが消灯時。
0005.jpg

で、これが打ち替え後の点灯時です。
0006.jpg

プリウスでいこう!<みんカラ支部>でもブログ更新中♪ぜひアクセスして下さい♪
みんカラにてみん友さん随時募集中♪ぜひお友達申請おねがいします♪

ブログランキング参加中♪
↓ポチッとお願いします♪
にほんブログ村 車ブログ トヨタへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ





-プリウス(ZVW30系)